忍者ブログ
高松のファッションと自転車のお店です! 自転車はピストやストリートBMXをはじめ、パーツまで! ウェアやグッズは自転車系に限らず幅広くセレクトしています!
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
BMXもピストも両方乗りたい!

8/11はBMXライド!
とはいっても、誰でもどんな自転車でも
参加出来ます!
これからBMXに乗ってみたい!
て人も色んな情報やスキルなど
ゲットしよう!

先日の丸亀町グリーンでのBMXイベントにも
当店BIKE GIRLSがお邪魔し、
プロライダーの方にトリック教えて頂いたり、
一緒に写真を撮ってもらったりしました!

お店にもBMXやBMXカスタムパーツなど
関連商品沢山入荷しています!
是非遊びに来て下さいね!

過去のイベントの様子などは
@bigu_umesanのインスタグラム、
@Takamatsu Street Bike GirlsのFacebook、
@絶輪高松のブログ、
を是非ご覧下さい!
PR
当店では高松まつりが開催されるこの時期、
色んなイベントを行っています。
今年2017年は下記の予定です。
みんなで遊ぼう!

8/11(祝) BMXツーリング&ミーティング
朝10時お店に集合です。
皆で食事に行って、BMXで遊びましょう!
BMXでなくても参加出来ます。
BMXに触れてみましょう!

8/13(日) BICYCLE RIDE for ECOLOGY!
朝10時にお店に集合です。
恒例のランチライド!
皆で行こう!

8/13(日) 花火ライド
夜7時にお店に集合です。
皆で花火を見に行こう!

13日は朝晩2回ライド!どちらも参加して下さいね!
どのイベントも誰でもどんな自転車でも参加OKです!

そして!
8/12、13、14、高松まつり開催中の3日間は
毎年恒例の延長営業いたします!
夜10時〜11時頃までの予定です。
高松まつりの行き帰りに遊びに来てね!

過去のイベント写真などは
@bigu_umesanのインスタグラム、
@Takamatsu Street Bike GirlsのFacebook、
@絶輪高松のブログ、
を是非ご覧下さい!
とっても楽しみな夏休み!
休み前に色んなものが、再入荷を含め
しっかりそろってます!

自転車やカスタムパーツはもちろん、
洋服、バッグ、サングラスまで!

写真の他にもいっぱい!
気になるもの、お気軽にお問合せ下さい。

新車も、カスタムしてのお渡しも、
今ならお盆までに間に合います!

そして8月はイベント盛り沢山の予定です。
BMXミーティングや花火ライドなど。
あらためてご案内します!

楽しい休み前に
洋服や自転車、是非早めにゲットして下さい!

カスタムバイクやイベント写真など、
インスタグラム@bigu_umesan
Takamatsu Street Bike GirlsのFB
を是非ご覧下さい!

リアルストリートな自転車店は多くありません。
私達の生活に心の豊かさをもたらすリアル。

私達の仲間が出演するヤバめのムービー(笑)
がリリースされています。

垣根の無い自転車人の始まりBMXとPIST。
ニューモデルご予約は店頭まで!
すぐに乗って帰れるものもご用意!
週末は是非お店まで!
BMXやピストって
最高に面白い自転車!

大ブレイク中の俳優
野村周平さんも
オフにはW-BASE通いらしい!
やっぱり自転車とその仲間達、
とっても楽しいんですね!

当店もW-BASEとは長いお付合い!
先日もTakamatsu Street Bike Girlsのellieが
お邪魔して、お世話になりました!

さぁ、夏休み!
BMXとピスト色々あります!
すぐに乗って帰れますよ〜!
お待ちしています!

インスタグラム@bigu_umesan
Takamatsu Street Bike GirlsのFB
も是非ご覧下さい!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者カウンター
Copyright ©  SBSS TOKYO HEAD LINE BLOG2 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]