高松のファッションと自転車のお店です!
自転車はピストやストリートBMXをはじめ、パーツまで!
ウェアやグッズは自転車系に限らず幅広くセレクトしています!
2年前にリリースされ、今までに無いルックスと乗り心地で多くの注目を集めた
東京のスケートカンパニーT19とHOW I ROLLのコラボバイクMINIUM(ミニウム)の
2019年度モデルが発表されました。
こちらのT19 x HOW I ROLL "MINIUM"は全て受注生産品となります。
すでに当店で注文受付開始しています!
受注締切は来月12月2日まで、と僅かな期間です。
生産は約3ヶ月を予定しています。
是非お早めにご注文下さい!
T19 x HOW I ROLL MINIUM 完成車
価格:¥130,000(税抜)
カラー:TRANS BLUE、TRANS BLACK
サイズ(C-T):500mm、540mm
*販売時には前後ブレーキが装備されます。
SPEC:
FRAME:4130 CR-MO
FORK:4130 CR-MO
HEAD PARTS:1INCH THREAD JIS
HANDLE BAR:ALLOY 540mm
STEM:ALLOY 1INCH EXT80mm
BRAKE:PROMAX
BRAKE LEVER:TEKTRO
CRANK:6061/T6 ALLOY 165Mmm,144PCD w/46T CHAIN RING
COG:STEEL 17T
FREE WHEEL:17T
BB:SEALED 68mm
PEDAL:WELLGO
SEAT:PLASTIC CLASSIC
SEAT POST:Φ25.4 ALLOY
HUB:CLASSIC STYLE 32H ALLOY w/SEALED
RIM:ALLOY HEIGHT 25mm WIDE RIM
TIRE:DURO 35C

東京のスケートカンパニーT19とHOW I ROLLのコラボバイクMINIUM(ミニウム)の
2019年度モデルが発表されました。
こちらのT19 x HOW I ROLL "MINIUM"は全て受注生産品となります。
すでに当店で注文受付開始しています!
受注締切は来月12月2日まで、と僅かな期間です。
生産は約3ヶ月を予定しています。
是非お早めにご注文下さい!
T19 x HOW I ROLL MINIUM 完成車
価格:¥130,000(税抜)
カラー:TRANS BLUE、TRANS BLACK
サイズ(C-T):500mm、540mm
*販売時には前後ブレーキが装備されます。
SPEC:
FRAME:4130 CR-MO
FORK:4130 CR-MO
HEAD PARTS:1INCH THREAD JIS
HANDLE BAR:ALLOY 540mm
STEM:ALLOY 1INCH EXT80mm
BRAKE:PROMAX
BRAKE LEVER:TEKTRO
CRANK:6061/T6 ALLOY 165Mmm,144PCD w/46T CHAIN RING
COG:STEEL 17T
FREE WHEEL:17T
BB:SEALED 68mm
PEDAL:WELLGO
SEAT:PLASTIC CLASSIC
SEAT POST:Φ25.4 ALLOY
HUB:CLASSIC STYLE 32H ALLOY w/SEALED
RIM:ALLOY HEIGHT 25mm WIDE RIM
TIRE:DURO 35C
PR
速報!
ブエノスアイレスで開催されている
ユースオリンピックの
BMXフリースタイル・パーク混合部門で
日本が銅メダルを獲得しました!
ライダーは大霜優馬選手と
女子高生の丹野夏波選手です!
大霜優馬選手はDURCUSONEライダー!
今大会はDURCUSONEのBMX”MOTO”の
プロトタイプでの参戦でした!
その!DURCUS ONE MOTO!
待ちに待ったニューモデル!
来週リリースされます!
カラーは3色!
早めのご注文をお勧めします!
そしてなんと!
DURCUSONEのチーフプロデューサー
田中氏は去る10/8のペルージャカップの
シルバークラスにおいて優勝されました!
DURCUSブランドの素晴らしさが
次々と立証され、我々ショップと
しても嬉しい限りです!
今まで以上に早期完売が予想されます!
是非お早めにゲットして下さいね!
DURCUSブランドはストリートを最も大切に考え、
かつステージでも活躍できるバイクブランド!
BMXとピストバイク!普段の足にしよう!
※写真1枚目:2018ユースオリンピック表彰後の選手達
※写真2枚目:DURCUSONEクリエーターのお二人と@bigu_umesan(高松にて)
ブエノスアイレスで開催されている
ユースオリンピックの
BMXフリースタイル・パーク混合部門で
日本が銅メダルを獲得しました!
ライダーは大霜優馬選手と
女子高生の丹野夏波選手です!
大霜優馬選手はDURCUSONEライダー!
今大会はDURCUSONEのBMX”MOTO”の
プロトタイプでの参戦でした!
その!DURCUS ONE MOTO!
待ちに待ったニューモデル!
来週リリースされます!
カラーは3色!
早めのご注文をお勧めします!
そしてなんと!
DURCUSONEのチーフプロデューサー
田中氏は去る10/8のペルージャカップの
シルバークラスにおいて優勝されました!
DURCUSブランドの素晴らしさが
次々と立証され、我々ショップと
しても嬉しい限りです!
今まで以上に早期完売が予想されます!
是非お早めにゲットして下さいね!
DURCUSブランドはストリートを最も大切に考え、
かつステージでも活躍できるバイクブランド!
BMXとピストバイク!普段の足にしよう!
※写真1枚目:2018ユースオリンピック表彰後の選手達
※写真2枚目:DURCUSONEクリエーターのお二人と@bigu_umesan(高松にて)
カレンダー
最新記事
(02/20)
(11/29)
(11/15)
(11/02)
(10/11)
ブログ内検索
P R
忍者カウンター